恥ずかしい事

学校法人・教育業界コンサルタントの水溪です。

いつもお読み頂き有難うございます。

恥ずかしい事ですが、最近出社時刻が定時ギリギリに近い状態が続いて続いてしまいました。

良い習慣を身に着ける為に、素直に改めたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の尊敬するある通信制高校の教頭先生は、出張の無い日は誰よりも早く出勤し、職員室と教室の机を拭いておられました。

おそらくですが、誰も居ない朝の教室の空気に触れながら、生徒一人一人の様子に思いを巡らせていたのだと思います。

面と向かって聞いた事は無いので、あくまで想像です。

ただ、改めて思い返してみると、組織や事業を創り支える人と、それにのっかる人の境はこういった所にあるのでは、と今更ながら感じます。

ついつい自分の資質や能力の乏しさを言い訳にしてしまいがちですが、この境に比べたら、ほんの些細なことなのかもしれません。

何も学んで来なかった自分が恥ずかしい限りです。

少しでも何かを生み出せる人になれるよう、今からでも変わりたいと思います。

水溪 悠樹(ミズタニ ユウキ)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中