募金活動

4月下旬に熊本地震に対する募金活動を企画した所、即座に50余名の生徒が手を挙げ参加してくれた。

一年生が積極的に取り組んでくれた事がとても嬉しい。

話を聞いてみると、家族が九州出身だと語る生徒や、東日本大震災で被災した経験を持つ生徒も居て、彼ら彼女らは自主的に事前準備に励んでくれた。

皆が想像力を働かせ、自分達に出来ることをした結果だと思う。
金額は割愛するが、4日間に渡って大阪駅前に立ち、本当に多くの方のご協力を頂くことが出来た。

生徒の中からは、活動を一過性のものにするのでは無く、どうしたら必要な支援を継続出来るかを考え、調べ始める生徒も出てきている。

僕には魔法のような答えは有りませんが、一緒に考えて行きたいと思います

水溪 悠樹(ミズタニ ユウキ)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中