10ヶ月という時間

朝礼前に、教室をうろうろするのが好きだ。

休み時間の過ごし方を見ていると、それぞれの個性やライフスタイルが見えて面白い。

先日は、漢字の小テストの勉強をする生徒に目が留まった。

彼の机上のプリントには、繰り返し書かれた漢字がびっしりと並んでおり、始業前の数分も真剣な目つきでペンを走らせていた。

こんな顔をして勉強をしているんだ、と少し吃驚した。

数ヶ月前とは、全然違う顔つきをしているように思う。

今の時点では、まだまだ勉強に対する苦手意識があるようだし、成績もトップクラスという訳では無い。

けれでも、目の前のやるべきことに対する集中力は、何か響いてくるものがあった。

もしかしたら、この1~2年で一番伸びるんじゃないかな、という気がしています。

水溪 悠樹(ミズタニ ユウキ)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中