学校法人・教育・福祉業界コンサルタントの水溪です。
いつもお読み頂き有難うございます。
昨日は仕事を早めに切り上げて、大阪市天王寺区にある「発達障がい支援室subaco(スバコ)」さんの勉強会に出席させて頂きました。
●subaco(http://www.subaco.org/subaco/Welcome.html)
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う同事業所では、理学療法士・作業療法士の方が中心となって専門的な療育が行われています。
今回出席させて頂いた勉強会は、本来は事業内のスタッフを対象としたものですが、希望すれば外部職員や保護者も無料で受講することが可能です。
非常に素晴らしい取り組みだと思います。
利用者さん・保護者・支援者に寄り添う事業所の理念が、こういった所にもあらわれているのでは無いでしょうか。
こうした地道な勉強会が、学校の先生や関係諸機関の人々を繋ぎ、良い支援の輪を生むエンジンになっているのだと思います。
水溪 悠樹(ミズタニ ユウキ)